はぐれの徒然なるままに(仮)

肩こりと老眼が進行中の中年男性による回顧録

SFといえば「スタートレック」

今週のお題「SFといえば」で思いついたのが、

海外TVドラマ「スタートレック:ヴォイジャー(1995年~2001年)」。

自分が20代の時、深夜にテレビで放送されてた、

スタートレック:ヴォイジャー」の吹き替え版を見ました。

それが面白かったので、次週から録画して見始めました。

スタートレック:ヴォイジャー」のあらすじを簡単に説明します。

多数の乗組員が搭乗している「宇宙戦艦ヴォイジャー」。

しかし、ある出来事により、

地球から75000光年離れた宇宙域に飛ばされてしまいます。

そこから、地球へ向けて帰還をするお話。

その「スタートレック:ヴォイジャー」には、様々な人物が登場しますが、

自分のお気に入りは「ドクター」です。

この「ドクター」の設定が特殊な為、簡単に説明します。

【宇宙戦艦ヴォイジャー】には本来、医者が搭乗していました。
しかし、その人物が亡くなってしまいます。そこで乗組員達は、

宇宙戦艦に搭載されていた機能【ホログラム・ドクター】を起動させます。

しかし、【ホログラム・ドクター】は医者の補助が専門の機能でした。

なので「ホログラム・ドクター」は起動当初は、

「この治療はプログラムで制限されている為、できない!」とか、

「この症例はデータに無いからできない!」と、よく言っていました。

しかし、他の乗組員から

「医者は、あんたしかいない!いいからやれ!!」と言われてました。

ですが、話が進んでいくと乗組員の手により、機能が改良されていき、

【ホログラム】なのに医療機器を使用できて、

移動や活動時間、データベースにアクセスなど、様々な制限がなくなり、

皆から【ドクター】と呼ばれる存在になっていきます。

そして、「ただのデータ」だった「ドクター」は色々な経験をする事で、

彼自身の人格にも様々な変化がおきます。その点が非常に面白いのです。

そして自分は「スタートレック:ヴォイジャー」から、

スタートレック」に興味を持ち、レンタルビデオ屋にあった、

ヴォイジャー以外の「スタートレック」シリーズも見始めました。


しかし今週のお題「SFといえば」は、いいお題だな~。
また、やって欲しいですね!