はぐれの徒然なるままに(仮)

肩こりと老眼が進行中の中年男性による回顧録

自分が「CBC」を損切りした理由➀

*自分は中途半端な知識で株式投資をしています。その点をご了承ください。

haguture.hatenadiary.jp

自分が以前書いた記事で、

中部日本放送(通称:CBC)」の株を損切りした時の事を書きました。

なので今回は、当時の自分が何を考えて【CBC】の株を買って、

どの点に疑問を持って、損失を確定したのかについて書いてみます。


2019年、当時の自分が「CBC」の株を買おうと考えた時、

この会社には3つのメリットと2つのデメリットがあると考えました。

まず自分がメリットだと判断したのは以下の3点。

➀創業70周年を迎えて、東海3県では知名度がある事。

➁「CBC」の収益の約4割が「不動産賃貸収入」である事。

自己資本比率が約70%である事。

次に自分がデメリットと判断したのは以下の2点。

➀会社としての利益は出ているが広告収入が徐々に減少している事。

➁「CBC」は名古屋証券取引所でしか上場していない事。

なので当時の自分は以下の様に考えました。


【この会社は本業の広告収入は徐々に減少しているけど、

所有している不動産の賃貸収入があるから経営は安定的だろう。

あと、自分はテレビは見ないけど、上の世代はまだテレビを見ているから、

この株は10年ぐらい保持してから売ればいい】


そして、その考えに基づいて株価が1株600円代になった時から、

CBC】の株を少しづつ購入していました。

それから、暫くして起きた「コロナ騒動」で「CBC」の株は、

1株500円代になりました。
でも、自分はこの株は10年ぐらいは保持するつもりだったし、
1株500円代は創業時からのチャートで確認しても安値圏です。

なので、この株価は買いだな!と判断して買い足していきました。
そんな経緯で買い足していった「CBC」ですが、

この会社の経営陣は【株主が何を求めているかわかってない】と感じた為、

自分は2021年に損切りしました。

先程も書きましたが「コロナ騒動」で「CBC」の株価は、

創業時からのチャートで確認しても安値圏でした。

なのでその時、自分が思った事は、

何故、「CBC」は株価維持の為に「自社株買い」をしないのか?

*「自社株買い」とは上場して発行した株の一部を、発行した会社自身で買い戻す手法です。
それに「自社株買い」をする資金が無くても、

東京証券取引所に上場する事で株価が上がる可能性があるのに、

何故、何もしないんだ?

補足:「CBC」は名古屋証券取引所にしか上場していません。

なので、東京証券取引所にも上場すれば多くの投資家の目に触れて、

株価が上がる可能性もありました。

実際、名古屋証券取引所にしか上場してない企業が、東京証券取引所にも上場して、

株価が上がった例が何社かありました。

以上の事から自分は、

CBCの経営陣は株主が何を求めているかわかってない】

と判断して「CBC」を損切りしました。

そして、もうひとつ「CBC」を損切りした理由があります。

それは【自社の強みを認識していない】と感じた事です。

次回はその事について書いてみます。